![]() | おかりんは萌郁を救う気満々…かっこいいな |
それに惚れたのか、IBN5100の位置を教えてくれたね | ![]() |
![]() | 萌郁にも人間らしいとこがあって安心したぜ。 |
クリスティーナがこの世界線では、IBN5100は手に入らないというわけね | ![]() |
![]() | FBとの接触を図るわけだな。どういう人か気になるな。 |
萌郁さん差し入れするなんて優しいね。心入れ替わったのかな? | ![]() |
![]() | まゆりを助けようとするために、まゆりをないがしろにしちゃってるんだな… |
IBN5100は相当慎重に運んでるようねー | ![]() |
![]() | ブラウン店長を通じて、SERNに引渡しをした…? |
うーん…FBはブラウン店長だったのね… | ![]() |
![]() | まさかこんな身近になーあんまりだぜ… |
用済みって酷い話よね… | ![]() |
![]() | けど、ブラウン店長も同じような生活してきたんだよな |
うわぁあぁぁぁ…萌郁さんが殺されちゃったよ… | ![]() |
![]() | 綯ちゃんのために自分も死ぬなんて… |
でもそんなことにはさせない、世界に抗うのがおかりんなのね | ![]() |
![]() | β世界線に戻ると、まゆりもSERNの件も全部助かるけど、代わりにクリスティーナが死んでしまう…? |
しまったよ…1話のこと完全に忘れてたよ… | ![]() |
![]() | その世界線が死を望むんだから、それは避けられるわけないんだ… |
どうするの、おかりん…クリスティーナだって不可欠なはずよ… | ![]() |
![]() | あぁ、どうなるんだー!気になりすぎて夜も眠れないぞ! |
STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)
posted with amazlet at 11.08.17
三輪 清宗
角川書店(角川グループパブリッシング) (2011-06-30)
売り上げランキング: 117
角川書店(角川グループパブリッシング) (2011-06-30)
売り上げランキング: 117
この記事のトラックバックURL
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1295-7b765eb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Steins;Gate 第20話
『怨嗟断絶のアポトーシス』
≪あらすじ≫
桐生萌郁から回収されたIBN5100の隠し場所を教えてもらった倫太郎。すぐさまこじ開けて回収しようとするが、紅莉栖から「世界線を元に戻さな...
2011/08/17(水) 13:34:08 | 刹那的虹色世界
FBの正体はあの人!な、萌郁後半回でした。
ゲーム版未プレイの方にはかなり衝撃的な展開だったのではないかと思いますが、ラストでは更なる難題も発生して…と、オカリンカワイソス(´;ω;`)
IBN5100の入ったロッカーをバールでこじ開けようとするオカリンでしたが、...
2011/08/17(水) 18:19:48 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
オカリンとFBの対峙。
FBの正体は意外なものでした。
さらに物語最後でわかった衝撃の事実。
この作品は引きが上手すぎて、
次回を見たいという気持ちが増幅します。
今回を見て思ったのはオカリンは
人がつぎつぎと死んでいくのを受け止められるので...
2011/08/17(水) 18:31:21 | 失われた何か
萌郁からIBN5100の場所を聞き出した岡部。
回収しようとする岡部に 莉栖はFBが誰なのか突き止めるべきと助言。
次々と渡されていくIBN5100を追った先でたどり着いたFBの正体は!?
▼ STEINS;GATE ...
2011/08/17(水) 21:17:41 | SERA@らくblog
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、残酷かつ衝撃的な展開です。何かを得るということは何かを失うことであり、あちらを立てればこちらが立たずですが、岡部倫太郎は桐生萌郁を操る謎のFBを探します。ジョン・タイターしかり、鈴羽の父親しかり、意外かつ身近な?...
2011/08/17(水) 22:28:05 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
☆ Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第18話 「自己相似のアンドロギュノス」の感想談義をポッドキャスト...
2011/08/17(水) 22:43:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人