第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
![]() | 上条さん説教ありがとうございます! |
自分で言ってるよこの人… | ![]() |
![]() | えーと、その花火があったからそもそも発動することはなかったと |
上条さん達が戦ってた意味って一体… | ![]() |
![]() | まぁステイルの貼ったカードのおかげで黒幕もボコボコにしたみたいだしな |
一件落着なのかな | ![]() |
![]() | 短髪っていわれて怒っちゃう美琴可愛いですね! |
やっぱり美琴がさいきょーに可愛いキャラだと思うのよねー | ![]() |
![]() | さて、次回からは全く違う話!期待だぜ! |
とある科学の超電磁砲 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 11.01.08
グッドスマイルカンパニー (2010-07-27)
売り上げランキング: 2753
売り上げランキング: 2753
この記事のトラックバックURL
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1019-cd4029f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「お前は、大覇星祭を守るみんなが作った光に負けたんだ」
当麻が学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする話。
今週は原作小説10巻の266~365ページを消化で、大体の内容としては
...
2011/01/08(土) 15:24:48 | 日記・・・かも
正義ってなんだろう―
2011/01/08(土) 16:31:54 | wendyの旅路
いよいよオリアナとの決着戦。
当麻とステイルの絶妙のコンビネーション!
ステイルさんナイスコケ(笑)
オリアナは計算外の行動には弱かったんですね。
当麻が説教タイムから豪快なクロスカウンターの...
2011/01/08(土) 16:36:27 | のらりんすけっち
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...
2011/01/08(土) 16:41:07 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
長すぎた(笑)戦いに決着~!
年も越しちゃったオリアナ編もようやく最終回です。
オリアナの魔術と体術のコンビネーション攻撃に上条さんも苦戦。
そこにステイルが加勢するけど、先を争うによって戦って...
2011/01/08(土) 17:31:21 | SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)当麻にとっては、それが幸せなんじゃない?
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話のあらすじと感想です。
彼が戦う理由。
...
2011/01/08(土) 19:12:28 | 新たなる渡り鳥ロディ
今回はインデックスさんが話を締めました。
この表情、最高すぎる!!
2011/01/08(土) 20:02:18 | 失われた何か
大覇星祭&対オリアナ・リドヴィア戦、遂に終幕ー! 年をまたいだせいか凄い長い間戦ってた気がするww [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
2011/01/08(土) 22:06:56 | 風庫~カゼクラ~
See visionS 〈初回限定盤〉 新オープニングテーマ大覇星祭編のラスト!
年を跨いだせいか、ちょっと忘れている部分もあったりw
2011/01/09(日) 00:13:17 | 明善的な見方
使徒十字発動までのタイムリミットが近付き、ついに オリアナを見つけ、戦いに突入した当麻達。 ステイルが倒れてしまったので、当麻1人でオリアナと戦うわけだが オリアナは体を使った近接技と魔術を使った遠距離技の両方に 長けている為に当麻がいくらオリアナに懸命に...
2011/01/09(日) 11:22:43 | ゴマーズ GOMARZ