![]() | 「凛の冒険」ってなんか今までのFateから考えると、少し気の抜けるタイトルだな |
虐められてる女の子を男の子から助ける凛ちゃんマジ男前! | ![]() |
![]() | 時臣は凛の憧れの的なんだなー |
凛を乗せるのがうまいわね、努力派として育てるわけねー | ![]() |
![]() | 聖杯戦争が始まったら、凛たちの身の保全も大事だもんな |
児童誘拐事件が多発…どう考えても雨生とキャスターの仕業だよね | ![]() |
![]() | 琴音の葬式…でもまだ死んでないかもしれないわけだな… |
夜の冬木市は本当に冒険みたいね | ![]() |
![]() | やっぱり雨生だったー!凛が追っていく! |
偶然とは言え、雨生も一応マスターだからどうなることやらだね | ![]() |
![]() | キャスターが居なければいいけど…。 |
そうか、拠点が変わったと思ったらライダーがぶっ壊して行ったからだったのね | ![]() |
![]() | 戦いが地味かと思ったら、十分派手だったな |
雨生は魔術がないから、きっと何が起こってるかも分かってなかったんだね | ![]() |
![]() | いやー、コントロールは苦手だけど壊すのは得意みたいだな |
凛の手には負えない敵が現れたっ・・・!? | ![]() |
![]() | 本当に危なかったな…かりやおじさんが助けてくれなきゃ死んでたよ。 |
stay nightにも出れなかったところだったね。 | ![]() |
![]() | いやー、今回は壮絶なバトルや心理戦、高度な読み合いはなかったけど、癒されたな |
まぁ、たまにはこういう息抜きも必要ってことね。 | ![]() |
![]() | さぁ、次回からが本番だぜ! |
Fate/stay night 遠坂凛写真集
posted with amazlet at 11.12.07
ポストメディア編集部
一迅社
売り上げランキング: 27581
一迅社
売り上げランキング: 27581
Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)
posted with amazlet at 11.12.07
虚淵 玄 武内 崇
講談社
売り上げランキング: 243
講談社
売り上げランキング: 243
![]() | ランサーはチャームのせいで女に悩まされる人生を送ってきていたんだな |
ケイネス先生本当に生きてたー!けど相当な重傷みたいだね。 | ![]() |
![]() | サーヴァントの記憶がマスターに流れ込むことがあるんだな |
臓器の復活はなんとか出来たみたいだけど、魔術はもう使えないのね | ![]() |
![]() | うわあああああああこのケイネスの仲間の女の人怖すぎるぜ…。 |
本当に仲間なのか分からないよ…でも霊呪は渡した方がいいと思うんだよ… | ![]() |
![]() | でも、ランサーからしたら今のマスターの方がまだ良さそうだけどな |
骨を折り始めたり腕を切り落としたり…拷問ね… | ![]() |
![]() | キリツグはランサーのマスターを追撃しに行ったな |
うーん、ランサーは本当に運がないよねー | ![]() |
![]() | なんかライダー陣営とランサー陣営の温度差が激しくて面白いな |
ウェイバーって実は優秀だったのね… | ![]() |
![]() | 使う魔術は下の下でも、それを利用する方法が上に値するんだよな、ウェイバーは。 |
弱い魔力を最大限に活用する、かっこいいねー | ![]() |
![]() | それにしても、ライダーとウェイバーのタッグルはすごいな |
お互いのない部分を補っているもんね | ![]() |
![]() | なんとかなっちゃったよ!セイバーとライダーで苦戦したあの大量の魔物をあんな簡単に… |
しかし、キャスター陣営と戦うとなると放送できるラインが危ないよね | ![]() |
![]() | うおおおおおおお!火でアジトを打ち焼いて去っていくシーンかっこよすぎるぜ! |
言峰たちはウェイバーを三流と見るか…まぁ確かに魔術は三流だけどね… | ![]() |
![]() | なるほどね、ギルガメッシュが退屈って言ってた理由が分かったぜ |
基本的に言峰使って自分たちはあんまり戦わないんだもんね | ![]() |
![]() | さて、どういう展開になっていくのか…裏切るのはまだ先だとは思うけど… |
今回も安定して面白かったわねー、次回に期待よ! | ![]() |
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
posted with amazlet at 11.11.27
TYPE MOON (2007-01-13)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
posted with amazlet at 11.11.27
LiSA
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 9
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 9
先日、オリコンランキングに入ったらしいです。
![]() | キリツグの連れ二人が逃げるか…。 |
おっと、逃げる先に言峰がいるみたいだね。 | ![]() |
![]() | これは迂回しても逃げれそうにないけど、どうするんだろうか |
と思ったら二人で言峰を食い止めることになったわけね | ![]() |
![]() | ケイネスに攻撃を通した!流石キリツグだぜ! |
なるほど、威力が高い銃弾だから水銀を貫通できたわけだね | ![]() |
![]() | 次は渾身の魔力を注いで防御してくるはず、つまりそこを利用するわけだ |
言峰があんな銃撃で倒れるわけないわよね…油断しすぎよ | ![]() |
![]() | 腕だけで銃弾をガード!?魔術か?? |
アイリスが勇敢に言峰に勝負を挑みに行く!熱い展開だね! | ![]() |
![]() | うおおおおおおお!アイリスもやっぱりキリツグの妻なだけあって強いな! |
あの言峰を押さえつけた…! | ![]() |
![]() | おいおいおい…腕縛られてるのに木折りやがったよ…本当に人間かよ… |
さて、今回は色々なところでバトルが起こってるからシーンが転々としていくね | ![]() |
![]() | キャスターの宝具を壊すために、セイバーとランサーがかけにでる! |
やばい!相変わらずランサーさんかっこいいよやっぱり! | ![]() |
![]() | ケイネス先生死亡フラグ建てすぎー! |
あぁ、キャスターに逃げられちゃったね…逃がしちゃいけないのに… | ![]() |
![]() | 魔術で防御すると魔術回路が暴走する…無茶苦茶厄介じゃねーか… |
しかもそんなもの66発もあったら全部のマスターにそれ撃ち込めるんじゃない? | ![]() |
![]() | まぁ、言峰に対してはそんなわけにもいかなそうだけどな |
止めを刺す寸前にランサーが助けに入る!主人公みたいな登場だね! | ![]() |
![]() | うわあああああああああああ、アイリスが刺されたああああああああああああ |
あー、よかった!エクスカリバーの鞘で回復してたのね! | ![]() |
![]() | この鞘は本当役立つよな…ゾンビみたいなもんだし |
いやぁ、今回は本当に熱かったね!燃えたね! | ![]() |
![]() | 次回も楽しみだぜ! |
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
posted with amazlet at 11.11.20
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
![]() | こんなデカいものあったっけ・・・? |
触った瞬間おかしくなったよ!何なのあれ本当に。 | ![]() |
![]() | さて、キャスターが狙われるわけだな |
教会の狙いはアーチャーにキャスターを仕留めさせることなのね | ![]() |
![]() | 本当にアーチャー陣営は戦い方が汚いな |
征服王イスカンダルって真名で通販頼んじゃうの!?ノーガードにも程があるよ! | ![]() |
![]() | やっぱこのカップル…じゃなくて陣営見てると和まされるなぁ… |
セイバー陣営はあんまり良い仲じゃないみたいね | ![]() |
![]() | 全く持ってセイバーの意見が通らないしな。 |
やはりキリツグは天才だね。教会が怪しいのをもう見破ってるよ。 | ![]() |
![]() | さて、面白い展開になってきたな。 |
キリツグが全て放り出して逃げるなんて…らしくないわね。 | ![]() |
![]() | やっぱり、イリヤとアイリが心配なんだよな。 |
キレイにはどうしても狙われたくなかったんだね | ![]() |
![]() | まぁ確かに、一番強い相手ではあるよな |
さぁ、戦闘開始の盛り上がり方が半端ないわね! | ![]() |
![]() | うわあああああああああ!キャスターやっぱり外道だあああああああああ! |
規制がかかって画面が見れないくらいには残酷すぎる描写だね… | ![]() |
![]() | 1人だけ子供を助ける…この展開どこかで1回見たような… |
安心させたところを殺す、流石キャスターね。 | ![]() |
![]() | 外道にも程があるぜ・・・。 |
セイバーが剣を振るう!やっぱりかっこいいね! | ![]() |
![]() | ・・・!?斬った敵が復活した・・・!? |
キャスターの魔力が恐ろしい程あるわね… | ![]() |
![]() | 魔書の宝具によって、悪魔の使いを際限なく召喚できるんだな |
通りでずっと余裕があるわけだね。 | ![]() |
![]() | キャスター話聞いてよ!そろそろ人違いを認めようよ! |
セイバーがピンチってところにランサーきたー!! | ![]() |
![]() | 風格もあるし、ランサーかっこいいなぁ… |
ケイネスとキリツグの戦いもかなり熱いね | ![]() |
![]() | 魔術を使えば時間を制御することも可能だったんだな… |
対象を感知させないことでなんとか裏を取ったけど、守られちゃったわね | ![]() |
![]() | でも、キリツグの不敵な笑み…勝ちを確信してるみたいだな |
次週が楽しみすぎるよ!! | ![]() |
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
posted with amazlet at 11.11.13
虚淵 玄 武内 崇
講談社
売り上げランキング: 138
講談社
売り上げランキング: 138
![]() | アイリスは車に乗ると性格変わるタイプの人だったー! |
つまんない・・・じゃなくて危険ですものってアイリスの運転の方が危険だよ!よっぽど危ないよ! | ![]() |
![]() | おっと、ここでキャスターがセイバーをお出迎えか |
いちいち声がハイテンションに聞こえて面白いわねー | ![]() |
![]() | しかも、勘違いしてるってところがまた最高のシチュエーションだよな |
セイバーが違うって言ってもまだ諦めないよ、このキャスター | ![]() |
![]() | 全く会話が成立しないな、見てて面白いからいいけど |
危険すぎる敵…確かに狂気ではあるけども… | ![]() |
![]() | ついにキャスターがアサシンに見つかっちまったな |
質より量かぁ、もっと頭のおかしいところ見たかったから残念だね。 | ![]() |
![]() | うーん、ランサーのマスターのところもかなり複雑な関係になってるんだな |
放火をしてランサーを潰す作戦ねー、でもセイバーはいないはずじゃ? | ![]() |
![]() | なるほど、本当のマスターのきりつぐが潰すわけだ |
!? | ![]() |
![]() | キリツグがビルごと全部ぶっ壊したー! |
なんてこった…もはや魔術を使ってないわよ… | ![]() |
![]() | 魔術の防御を大量に設置してたから、裏をかいたいい作戦だったけどな |
しかし、キレイにはバレてたみたいだね | ![]() |
![]() | もう少しで殺されるとこだった…危なかったな |
やっぱり、キリツグとキレイが優秀よねー | ![]() |
![]() | 全ての動員をキャスター排除にって、これかなりキャスターピンチじゃね? |
一番最初に聖杯戦争から退場するのはキャスターになりそうだね | ![]() |
![]() | ギルガメッシュとキレイの会話は小難しいな。 |
髪降ろしたギルもかっこいいわねー | ![]() |
![]() | ギルの態度でかすぎるだろ!雑種扱いってもう… |
どっちがサーヴァントでどっちがマスターなのか分からなくなりそうだよね | ![]() |
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
posted with amazlet at 11.11.06
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
Fate/Zero material (書籍)
posted with amazlet at 11.11.06
TYPE MOON (2008-08-08)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
![]() | ライダーさん面白いなぁーもう!名乗っちゃうし仲間に誘っちゃうし |
セイバーとランサーは好敵手という意味では仲が良いのかもしれないね | ![]() |
![]() | 「あんなバカに世界は一度征服されかかったのか」 |
キリツグさんの辛口コメントで思わず笑っちゃったわ | ![]() |
![]() | ケイネス先生に脅されて怖じつけずいているウェイバーに対してのライダーがかっこよすぎるぜ… |
これは惚れちゃうくらいにかっこいいよね | ![]() |
![]() | ライダーに誘われてギルガメッシュさんきたあああああああああ! |
バーサーカーまで登場しちゃったよ!一気に大集合してるわね | ![]() |
![]() | Fate/Stay nightではこんなに集まったことなかったよな |
いやー、こんだけ混沌としてるとそれはそれで面白いね | ![]() |
![]() | ・・・!?このデカい図体で素早い動き…バーサーカー恐ろしいな… |
戦闘の作画がヤバいよ!本気すぎるよ!感動しちゃったわよ! | ![]() |
![]() | ギルさんどんどん宝具使って手の内晒してるけど大丈夫なの? |
流石に見るに見かねた時臣が令呪使って撤退させたね | ![]() |
![]() | 何でも宝具にするのが能力か…バーサーカーもかなり厄介だな |
彼に理性があったら…だけどね。 | ![]() |
![]() | ランサーがセイバーを助けにきたあああああああああ! |
くうぅ!かっこいい!かっこよすぎる!憧れるよランサー! | ![]() |
![]() | しかしそれに反してランサーのマスターはクズだったか… |
令呪使ってまでセイバーを倒すことに専念するのね。 | ![]() |
![]() | まぁ、間違った判断ではないんだろうけどな |
ランサーのマスターを撃とうとしたその瞬間ライダーが突っ込む!? | ![]() |
![]() | ライダー戦ってるとこ初めて見たけど無茶苦茶強いじゃねーか! |
征服王の名は伊達じゃないわね… | ![]() |
![]() | なるほど、最初に戦うのはセイバーとランサーになりそうだな |
しかし、かりやおじさんはサーヴァントが暴れるだけで体力が危なっかしいね | ![]() |
![]() | かりやおじさんのサーヴァントがギルガメッシュだったら大変なところだったな… |
最後の最後にすごい楽しそうにはしゃぎまわる雨生が見れて満足だわー | ![]() |
![]() | いやぁ、もう3回くらい見たけどやっぱりFateは最高だぜ! |
来週はやく!もっとはやくきて! | ![]() |
Fate/Zero material (書籍)
posted with amazlet at 11.10.31
TYPE MOON (2008-08-08)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>
posted with amazlet at 11.10.31
ジェネオン エンタテインメント (2010-09-23)
売り上げランキング: 3335
売り上げランキング: 3335
![]() | さぁ、ランサーとセイバーの戦いが始まる…! |
最初の踏み出したのはセイバーだね、流石騎士だよ | ![]() |
![]() | 女なのに気持ちはすごいな。 |
キリツグたちは戦いの監視が目的なわけだね | ![]() |
![]() | そもそもセイバーのマスターがキリツグだから当然だな |
2本の槍のどちらが宝具か分かれば戦いやすいんだけどねー | ![]() |
![]() | けどセイバーの剣も刀身の長さが分からなくて、ランサーも苦戦してるみたいだな |
キリツグにアサシンが見つかっちゃったー!隠れるスキルあるんじゃないの!? | ![]() |
![]() | しかし、アサシンの生存が見つかったのはかなり痛いよな |
まぁ、キリツグはなんとなく察してたし時間の問題だったんじゃない? | ![]() |
![]() | うおー!キリツグの策略でマスターを誤解させること出来てそうだな |
しかし、やっぱりどのマスターも簡単には姿は現さないわね | ![]() |
![]() | ランサーのマスターが宝具の開放を許可してランサー覚醒! |
剣と剣の交じり合いが熱いね! | ![]() |
![]() | なんでこんなに動くのにずっと作画が良いんだろうな…スタッフ死んじゃうんじゃね? |
セイバーは鎧が意味ないから鎧を脱ぎ挑む…!だけど失策ってどういうこと? | ![]() |
![]() | ランサーの短剣もかなり厄介な武器だったんだな |
ウェイバーとライダーの絡みは相変わらず面白いね | ![]() |
![]() | なんていうかもう、マスターとしての威厳が全くないよな |
まずいわね、このままだとセイバーが負けそうね | ![]() |
![]() | さぁ、いざ尋常にしょう…!? |
ライダーいきなり中央に現れたああああああああああ! | ![]() |
![]() | マスターも堂々と戦線の真ん中に現れるって…確かにライダーらしいけども… |
いやー、あそこまで清々しい登場の仕方は初めてね | ![]() |
![]() | こそこそと作戦で戦うのも面白いけど、こういう真っ向勝負っていうのもありだな! |
いやぁ、来週も楽しみだね!早く5話が見たいよ! | ![]() |
oath sign【期間生産限定盤】
posted with amazlet at 11.10.23
LiSA
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 16
アニプレックス (2011-11-23)
売り上げランキング: 16
![]() | ギル様は相変わらず態度がでっかいなぁ… |
態度が大きいだけにそれなりに実力もあるからねー | ![]() |
![]() | アサシンをあんなにあっさり倒すなんて恐ろしいぜ |
いきなり裏切られるのも予定通りだったってことわけね | ![]() |
![]() | 読みが恐ろしすぎるな、流石聖杯戦争はハイレベルな戦いだな |
戦力で勝っていても負けることもありえるからねー | ![]() |
![]() | ライダーに取っては暗殺者、アサシンなんて敵じゃなかったみたいだな |
ウェイバーの扱いひどいよ!分からないことあると殴られるってひどいよ! | ![]() |
![]() | 家の中で武器出しちゃだめー!本気出そうとしちゃだめー! |
あれ?アサシン死んだと思ったらたくさん出てきた!? | ![]() |
![]() | サーヴァントが複数いるってパターンもあるんだな… |
こりゃ面白いぜ…わざと裏切らせて、アサシンを死んだと錯覚させるのね | ![]() |
![]() | でも全員がその現場を見ていたわけではないか、その人が気になるな |
うおおおおおお!男装セイバーかっこいいいいいいい!! | ![]() |
![]() | セイバーは騎士、っていうか紳士すぎてもう惚れちゃうわこれ |
きりつぐにはお見通しってわけね、何らかの作戦って。 | ![]() |
![]() | イリヤは銃よりも軽いってなんか病気なのかな? |
stay nightの時は結構元気そうに見えたけどね | ![]() |
![]() | 自分が幸福を感じると苦痛を感じるって辛い性格だな |
ランサー初登場きた!中の人は緑川光さんなんだね! | ![]() |
![]() | けどランサーのマスターがまだ分からないのが怪しいよな |
セイバーとランサーどっちもかっこいいね、戦闘見るのが楽しみだよ | ![]() |
![]() | ってところで終わり!?30分が短すぎるぜ! |
早く来週が来ないかしらね。楽しみで待っていられないわ。 | ![]() |
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
posted with amazlet at 11.10.16
虚淵 玄 武内 崇
講談社
売り上げランキング: 167
講談社
売り上げランキング: 167
![]() | ライダーさんデカい!結構強そうだな! |
ウェイバーとは相性が悪いみたいだけどね・・・ | ![]() |
![]() | 意外とこういうペアが後から活躍するとかありそうだよな |
旅に地図は必要不可欠ってなんか結構普通なものなのね | ![]() |
![]() | ウェイバーの願いが小さいって言われちゃったよ!かわいそうに。 |
うおおおおおおおおお!ライダーすごい頼りになりそうだね! | ![]() |
![]() | すごいデカいし本当にパワーがありそうだぜ…わくわくしてきたな |
小さい頃のイリヤ可愛すぎるわよ。切嗣のあの素顔は意外だったけど。 | ![]() |
![]() | 聖杯戦争が始まるとやっぱり関係ない人間が巻き込まれ始めるんだな… |
雨生コンビはクズコンビすぎて最高だねぇ!盛り上がってくるねぇ! | ![]() |
![]() | このコンビは何やらかすか分からないから不安だけど、それが見てて面白いな |
いきなり同盟間で戦っちゃうの!?もっと後になると思ってたのに | ![]() |
![]() | ギルガメッシュ様強い!アサシンを一瞬で殺しちゃったぜ! |
まぁあの展開なら絶対死ぬパターンだよね…。 | ![]() |
![]() | いやぁ、やっぱりFateは面白かった!最高のアニメだぜ! |
1人1人のキャラクターの個性が際立ってていいのよねー | ![]() |
![]() | 次回が楽しみすぎて夜も眠れない! |
Fate/Zero material (書籍)
posted with amazlet at 11.10.09
TYPE MOON (2008-08-08)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
![]() | 「聖杯戦争が始まるまでの裏の世界は黒いな…」 |
「裏で最初から手を組んでいたりするんだね。」 | ![]() |
![]() | 「Fate/Stay nightで士郎はよく頑張ったよな、そう思うと」 |
「うわああああああああ!虫がリアルすぎて気持ち悪すぎる!」 | ![]() |
![]() | 「それぞれがそれぞれの望みのために戦争に参加してるんだもんな…」 |
「あの学生の望みは薄っぺらで弱そうな気がしないでもないよ」 | ![]() |
![]() | 「まぁでも知能で勝負はできそうだよなー」 |
「人への届け物勝手に盗んで聖杯戦争に参加する気だし、たいした度胸よね」 | ![]() |
![]() | 「いやー、叔父様方の声渋いなぁ」 |
「アサシンきたー!初のサーヴァント登場だね!」 | ![]() |
![]() | 「衛宮切嗣…やっぱりこの人が要注意人物になるんだな…」 |
「イリヤの母上お美しゅうございます…」 | ![]() |
![]() | 「私の最愛の人にきゅんときちゃったぜ」 |
「聖杯戦争が始まる前から凄い探りあいだよね。」 | ![]() |
![]() | 「やっぱりただの戦争なんかじゃないんだよな、聖杯戦争は。」 |
「 何でも願いが叶う聖杯だからね…。仕方ないわよね…。」 | ![]() |
![]() | 「カリヤの姿が全く変わってるな…そんだけ過酷なんだよなこれ。」 |
「体の中に寄生虫がいるなんて信じられないよ、覚悟が違うね」 | ![]() |
![]() | 「それに比べてウェイバーさんは浮かれちゃって…。」 |
「余計なこと気付きやがってって恐ろしい子ね」 | ![]() |
![]() | 「アヴァロンきたああああ!これが士郎の中にあった…。」 |
「余計な幻想を抱いた士郎は勝ったけどまぁそこには突っ込まないでおくよ」 | ![]() |
![]() | 「さぁ、エクスカリバーが来るとなるとセイバーが来るのかな」 |
「ロリ凛可愛いいいいいいいい!何なのこの子可愛い!」 | ![]() |
![]() | 「言峰さんがなんか忠誠心を感じないけど大丈夫かな…」 |
「かりやとさくらの関係が切ないな…見てて可哀想になるよこの二人…」 | ![]() |
![]() | 「幸せになって欲しいけど、聖杯戦争は1人しか勝てないもんな。」 |
「召喚シーンかっこいい!流石Fate!ここがいいのよね!」 | ![]() |
![]() | 「盛り上がりが半端ないよなー」 |
「あー、熱いぜ熱すぎるぜ」 | ![]() |
![]() | 「ギル様きたああああああああ!相変わらず風格があるなぁ」 |
「ラストにセイバーきたああああああ!一番華があるよねセイバー!」 | ![]() |
![]() | 「セイバーはかっこ可愛い!」 |
「『問おう、あなたが私のマスターか?』このセリフが聞けただけで満足だよ」 | ![]() |
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
posted with amazlet at 11.10.02
虚淵 玄 武内 崇
講談社
売り上げランキング: 188
講談社
売り上げランキング: 188